
OSカスタマイズは
あなたのアイデアを実現します
株式会社OSカスタマイズは、テント倉庫、オーニング、ビニールカーテン、グラウンドネット(防球ネット)など、お客様のビジネスにぴったりのアイテムをオーダーメイドします。
私たちはクオリティと柔軟性を大切にし、シートの張り替えや効率的な納品など細かなご要望にもしっかりお応えします。どんなアイデアも、ぜひ共有してください!
Problem
こんな時はご相談ください
こんなお困りごとありませんか?

テント倉庫
テント倉庫は、在来工法の建物と比べ、軽量かつ短納期での施工が可能な建物です。
製品置き場や資材置き場として敷地の有効活用が可能です。



● テント倉庫



● 上屋テント




● 室内練習場(野球・ラグビー・フットサル)
● スケボーパーク(アクティビティパーク)
● ドローン練習場
快適な環境
保管スペースの確保
在来の建築物と比べ、工期が短いため、素材や製品の保管スペースとして有効です。
快適な作業環境
テント倉庫の内部には適切な照明や通気設備を導入することができ、十分な明るさや通気性が確保されます。
コスト効果の向上
一般的に、テント倉庫の導入は建設や屋内倉庫に比べてコストが低く済みます。これにより、企業は必要な保管スペースを確保しつつ、コストを抑えた効率的な運用が可能です。
ブランディング
企業イベントのブランド化
テント倉庫をカスタマイズして企業のロゴやスローガンを掲示し、イベントや展示会で使用することで、ブランドの認知度向上に貢献します。
耐風対策
テント倉庫は風の影響を受けやすいため、強風時の安全対策が重要です。オーダーメイドで製造する際に、特定の風圧に耐える設計や固定方法を考慮することで、倉庫やその周囲の安全性を向上させることができます。
災害時の物品保護
急な雨や風、積雪から物品を守り、災害発生時に必要な備蓄物の保管場所として活用できます。
安全性・災害対策

オーニング
オーニングは、建物外部に取り付ける日よけで、太陽や雨から保護し、屋外空間を快適に演出します。使い勝手とデザインの両方で利点があります。




快適な環境
屋外作業スペースの確保
オーニングを設置することで、建物の外に屋外作業スペースを確保できます。
UV光から保護し、エネルギー効率向上
物や屋外のスペースにオーニングを設置することで、日差しを和らげ、快適な屋外環境を作り出します。建物内の温度を調整し、冷房や暖房のエネルギー使用量を削減する効果があります。
カフェなどの外部席の快適な空間
飲食店やカフェなどでは、オーニングを利用して屋外席を快適に提供できます。客が日光や雨から保護され、屋外での食事やドリンクを楽しむことができます。
ブランディング
店舗の外観改善
オーニングを導入することで、店舗の外観が洗練され、視覚的に魅力的になります。特にカスタムデザインやブランドカラーを取り入れれば、ブランドイメージを一層強化できます。
滑りやすい床面の防止
オーニングを広げる際に、床面が濡れやすい状況になることがあります。特に店舗やレストランの外部では、防滑性のある床材や敷物を組み込むことで、顧客や従業員の安全性を確保できます。
避難スペースの確保
災害時には、屋外での一時的な避難場所が必要とされる場合に避難スペースを設けることができます。
安全性・災害対策

ビニールカーテン
シートカーテン
ビニールカーテンやシートカーテンは、ビニール素材でできた柔軟なカーテンで、風や雨、塵などから保護するために使用されます。工場や倉庫などでの仕切りや気象条件からの防護に適しています。




● 工場・倉庫の間仕切りビニール・シートカーテン
● 防寒用ビニール・シートカーテン
● 防塵・防虫・飛散防止用ビニール・シートカーテン
快適な環境
気温や湿度のコントロール
間仕切りビニール・シートカーテンは、工場や倉庫内の異なるエリアを区切り、それぞれのエリアで異なる温度や湿度の制御が可能です。
防塵・防騒対策
ビニール・シートカーテンは、粉塵や騒音の侵入を防ぐのに効果的です。作業エリアごとに区切ることで、粉塵や騒音の拡散を抑え、作業環境を快適で安全なものに保ちます。
環境への影響軽減
ビニール・シートカーテンは、一般的に簡単に取り付けられ、変更や撤去が容易です。これにより、建築構造の変更や設備の再配置などが柔軟に行え、環境への影響を最小限に留めることができます。
ブランディング
ブランドカラーの統一
ビニールカーテンの色やデザインをブランドのカラーコードに合わせることで、施設内外で統一感を出し、ブランディングを強調します。
緊急時の避難経路確保
ビニールカーテンを使用して仕切ることで、施設内に緊急時の避難経路や安全通路を確保できます。カーテンの透明性を活かし、非常時においても視界を確保することができます。
エリアの遮蔽と安全確保
ビニールカーテンで施設内の特定エリアを災害時に遮蔽し、物品や人員を安全に保護できます。例えば、化学物質の漏洩などに対する緊急対策が考えられます。
安全性・災害対策

防球ネット
防砂・防塵ネット
防鳥ネット
防球ネットは、球技場での利用を想定し、ボールの飛び出しを防ぎ、安全性を確保します。防砂・防塵ネットは、建設現場などで砂や塵の飛散を抑制し、周囲の環境を保護します。防鳥ネットは、農地や施設での鳥害から作物や機器を守ります。




● 野球場・野球練習場防球ネット
● 防砂・防塵ネット
● 防鳥ネット
快適な環境
学校・スポーツ施設や娯楽施設
防球ネットは、学校のグランド、野球場、ゴルフ場、テニスコートなどのスポーツ施設でボールの飛び出しを防ぎます。これにより、周囲の観客や施設への安全性を確保し、スポーツイベントを安心して楽しむことができます。
防砂・防塵ネットの作業現場での利用
防砂・防塵ネットは、建設現場や工事現場などで使用され、作業中に発生する砂埃や粉塵を抑制します。これにより、労働者の健康を守り、周辺環境への影響を最小限に抑えます。
防鳥ネットで作物や施設の保護
防鳥ネットは、果樹園や畑などに設置され、作物を鳥から守ります。また、建物や施設の外壁、屋根、通気口などにも設置され、鳥の侵入を防ぎます。
ブランディング
防球ネットで安全性とブランドメッセージ
防球ネットには安全性が求められます。企業ロゴや安全メッセージを取り入れ、その場所が企業によって守られているというイメージをアピールします。
防球ネットで周辺の安全確保
防球ネットの設置により、スポーツ施設や活動エリアの周辺での安全が向上します。ボールが外部に飛び出すことを防ぎ、周囲の人々や建物への損傷を防止できます。
安全性対策

各種シートの
貼替え・修理
様々なシートの張替え、リフォーム、修理なども承ります。
どうぞお気軽にご相談ください。



Company
会社概要
会社名
株式会社OSカスタマイズ
所在地
〒430-0939
静岡県浜松市中央区連尺町307-14 浜松連尺ビル6F
TEL / FAX
TEL:053-413-0077 / FAX:053-413-0088
創業
2021年6月
資本金
8,000,000円
業務内容
テント倉庫設計施工、シート・ビニール製品各種製造施工
関連会社
株式会社OSテック
〒430-0939
静岡県浜松市中央区連尺町307-14 浜松連尺ビル6F
TEL:053-457-5740 / FAX:053-457-5741